就労継続支援A型事業 あくと
城崎温泉において、旅館業務の一部を請け負います

就労継続支援事業A型とは?

一般企業等に就労することが困難で、継続的に就労することが可能な
65 歳未満の方に、雇用契約に基づいて就労の機会を提供し、一般就労への
移行に向けて支援します。

施設の目的

●旅館の業務の一部を担うことと、その他生産活動の機会を通じて
知識及び能力の向上を目標とする場を提供します。
●地域の観光資源である城崎温泉での旅館業務の一部を担うことで
地域と一体となった「町おこし」に寄与します。

利用の対象となる方

●通常の企業に雇用されることが困難な身体、精神、知的の障害がある方や
難病の方で、お住まいの市町から障害福祉サービスへの受給者証の交付を受けた方。
●就労移行支援事業を利用したが、企業等の雇用に結びつかなかった方。
●特別支援学校等を卒業して就職活動を行ったが、企業等の雇用に結びつかなかった方。
●企業等を離職した方等就労経験のある方で、現に雇用関係の状態にない方。

作業内容

城崎温泉における
食器洗浄
客室清掃
浴場清掃

利用時間

就労時間 4~5時間
就労日数 週5日
形態 シフト制(早勤・日勤・遅勤)
※サービス提供時間は1日に6時間以上で
そのうち、就業時間は1日に4~5時間程度となります。
(週の就業時間は30時間まで)

スコア表

就労継続支援A型事業所におけるスコア表

就労継続支援A型事業所におけるスコア表ダウンロード
パンフレットダウンロード